千葉県の花火大会2019年!開催スケジュール一覧
2019/06/20

christels / Pixabay
この記事では2019年に千葉県で開催される花火大会をまとめました。
関東各地で花火大会は開催されますが、中でも千葉県の花火大会は、各地打ち上げ数と花火を見に行く人出の多さは、群を抜いて多いのではないでしょうか。
海近くでの花火大会が多いのも、千葉県ならではですね!
Contents
- 第40回浦安市花火大会
- 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2019海浜花火大会
- 幕張ビーチ花火フェスタ2019
- FESTIVAL WALK DREAMS 2019 SUMMER
- 山武市サマーカーニバル
- 富津市民花火大会
- 鴨川市納涼花火 鴨川大会
- 第123回水郷おみがわ花火大会
- 第52回ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会:7月31日(水)
- おんじゅく花火大会
- 第59回佐倉市民花火大会
- 一宮町納涼花火大会
- 手賀沼花火大会2019:8月3日(土)
- 君津市市民花火大会(第39回亀山湖上祭)
- 袖ヶ浦市民夏まつり:2019年8月3日(土)
- 2019かつうら若潮まつり花火大会:8月13日(火)
- 第71回木更津港まつり花火大会
- 第43回流山花火大会
- 成田花火大会2019:10月第2土曜日
- まとめ
第40回浦安市花火大会
- 第40回浦安市花火大会開催日時:2019年7月27日(土)19:30〜20:30
- 雨天の場合:荒天の場合は、翌日7月28日(日)に延期予定。両日ともできない場合は中止。
- 2017年の人出:約12万人 *2018年は荒天のため中止
- 花火打ち上げ数:6,600発(予定)
- 花火観覧会場:浦安市総合公園他
- 駐車場:なし
- 有料席:あり(詳細は公式サイトで)
- 問い合わせ:050-5542-8600(NTT ハローダイヤル)
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2019海浜花火大会
- 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2019海浜花火大会開催日時:2019年7月27日(土)19:30〜20:30(約30分)
- 雨天の場合:小雨決行。荒天の場合は、翌日7月28日(日)に延期予定
- 前年の人出:約10万人
- 花火打ち上げ数:10,000発(予定)
- 花火観覧会場:旭市 飯岡海岸
- 駐車場:あり(約3,500台は無料)
- 有料席:あり(詳細は公式サイトで)
- 問い合わせ:旭市いいおかYOU・遊フェスティバル実行委員会(0479-62-5338)
幕張ビーチ花火フェスタ2019
- 幕張ビーチ花火フェスタ2019開催日時:2019年8月3日(土)19:30〜20:30
- 雨天の場合:荒天・強風の場合は中止
- 前年の人出:約30万人
- 花火打ち上げ数:23,000発(予定)
- 花火観覧会場:幕張 海浜公園(幕張海浜公園Gブロック隣地)
- 駐車場:なし
- 有料席:あり(詳細は公式サイトで)
- 問い合わせ:公益社団法人千葉市観光協会内 050-5542-8600(全日8:00〜22:00)
FESTIVAL WALK DREAMS 2019 SUMMER
- 開催地:千葉県千葉市 フェスティバルウォーク蘇我 西側海上
- 開催日①:2018年7月下旬予定
- 開催日②:2018年8月下旬予定
- 打ち上げ数:各1,500発
年間通して、ファミリーも楽しめるイベントを開催しているフェスティバルウォーク蘇我。
中でも「フェスティバル・ウォーク・ドリーム」の花火大会は、打ち上げ場所から観覧席までも近く、また水辺に反射した花火のキラキラが倍増しています。
フェスティバル・ウォーク蘇我の花火大会2019は、7月と8月の2回開催予定です!
山武市サマーカーニバル
開催地:蓮沼海浜公園
開催日:2019年7月下旬
打ち上げ数:約1,000発
人出:1万7,000人
九十九里浜に隣接している蓮沼海浜公園が会場のこのお祭り。
約1,000発の打ち上げ花火は、サマーカーニバルのエンディングを飾るにふさわしい演出となっています。
富津市民花火大会
- 開催地:富津海水浴場
- 開催日:2019年7月下旬
- 打ち上げ数:約6,000発
- 人出:約5万人
富津市民花火大会は、2018年で4回目の開催とまだニューフェイスな花火大会。
東京湾に打ち上がる花火と潮風がとても気持ちがいい、そんな花火大会です。
アクアラインを通れば、アクセスも便利です。
昼間はハマヒルガオを見ながら海水浴をするのもおすすめです!
鴨川市納涼花火 鴨川大会
- 開催地:前原横渚海岸
- 開催日:2019年7月下旬
- 打ち上げ数:約10,000発
- 人出:約7万人
鴨川花火大会を訪れた人のほとんどが「行ってよかった!」と口を揃えて言うほど、魅了される花火大会。
海辺から打ち上がる水上花火はもちろん、観覧席からの近さが感動を与えているようです。
第123回水郷おみがわ花火大会
- 開催地:千葉県香取市 小見川大橋下流 利根川河畔
- 開催日:2018年8月上旬
- 打ち上げ数:約8,000発
- 人出:約16万人
今年で122回目の開催となる、歴史ある花火大会。
全国から花火師が集まり、各々の技を競い合うのが最大の見どころとあって、毎年大勢の観光客で賑わいます!
第52回ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会:7月31日(水)
- 開催地:千葉県船橋市 船橋漁港内
- 開催日:2019年7月31日(水)
- 花火打ち上げ時間:19:30〜20:30 *小雨決行、荒天時は8月1日(木)に延期
- 打ち上げ数:約8,500発
- 人出:2017年度は約85,000人
今年で52回目の開催となる花火大会は、ふなばし市民まつりのイベントのひとつ。
船橋漁港に様々な種類の花火が打ち上げられます。
東京からも近いことや、各種路線が利用できる船橋は、関東各地からたくさんの観光客がこの花火大会を観に行きます!
おんじゅく花火大会
- 開催地:千葉県夷隅郡御宿町 御宿海岸
- 開催日:2019年8月上旬
- 打ち上げ数:約1,500発
- 人出:2017年度は約5,000人
外房にある御宿海岸で開催されるおんじゅく花火大会は、千葉県各地の花火打ち上げ数と比較すると少ないですが、水中花火やキャラクターの花火を打ち上げ、ファミリーにも人気のある花火大会です。
花火大会のタイミングで、房総への旅行を計画すると、素敵な思い出になりそうですね!
第59回佐倉市民花火大会
- 第59回佐倉市民花火大会開催日時:2019年8月3日(土)19:20〜20:30
- 雨天の場合:荒天の場合は、翌日8月4日(日)に延期予定
- 前年の人出:約16.5万人
- 花火打ち上げ数:18,000発(予定)
- 花火観覧会場:佐倉ふるさと広場周辺/印旛沼湖畔
- 駐車場:なし
- 有料席:あり(詳細は公式サイトで)
- 問い合わせ:佐倉市民花火大会実行委員会(043-486-6000)
一宮町納涼花火大会
- 開催地:千葉県長生郡一宮町 一宮海岸
- 開催日:2018年8月上旬
- 打ち上げ数:約5,000発
- 人出:約4万5,000人
一宮町納涼花火大会の花火は、水上花火がとってもきれいなんですよ!
サーファーが多いことでも有名なこの街は、小さい町ですが、海岸近くにはおしゃれなカフェやショップも立ち並んでいるので、ぜひ昼間から遊びに行ってみてくださいね!
手賀沼花火大会2019:8月3日(土)
- 開催地:手賀沼自然ふれあい緑道
- 開催日:2019年8月3日(土)*荒天時は中止
- 打ち上げ数:約13,500発
- 人出:約41万人
君津市市民花火大会(第39回亀山湖上祭)
- 開催地:亀山湖畔公園
- 開催日:2019年
- 打ち上げ数:約5,000発
- 人出:約5万人
袖ヶ浦市民夏まつり:2019年8月3日(土)
- 開催地:東京ドイツ村
- 開催日:2019年8月3日(土)*荒天時は中止
- 打ち上げ数:2,500発
- 人出:約15,000人
2019かつうら若潮まつり花火大会:8月13日(火)
- 開催地:勝浦漁港周辺
- 開催日:2019年8月13日(火)*荒天時は14日(火)に延期
- 打ち上げ数:約2,000発
- 人出:約4万5,000人
第71回木更津港まつり花火大会
- 開催地:千葉県木更津市 中の島公園
- 開催日:2019年8月上旬
- 打ち上げ数:約10,000発
- 人出:2017年度は約28万人
木更津港まつりでフィナーレを飾る花火大会。
数年前までは地元の方が多かったお祭りですが、昨今は東京方面からアクアラインで観に来る観光客も増えたそうです。
第43回流山花火大会
- 開催地:江戸川堤
- 開催日:2019年8月下旬
- 打ち上げ数:約14,000発
- 人出:約11万5,000人
成田花火大会2019:10月第2土曜日
- 開催地:成田ニュータウンスポーツ広場
- 開催日:2019年10月
- 打ち上げ数:約10,000発
- 人出:約13万人
まとめ

nguyentuanhung / Pixabay
東京からは列車やバスを利用して、比較的に行きやすい場所にある千葉県の花火大会。
海の近くでの開催も多く、夏らしさを感じられると思います。
ぜひ2019年の夏は、千葉県の花火大会で楽しい思い出作りをしてくださいね!