コーヒーを飲みながら読むブログ

興味があることを記事にしています。コーヒーでも飲みながら、気軽に読んでくださいね★

*

韓国ドラマ 未生(ミセン)第1話のあらすじと見どころ

      2022/09/27

devoted0 / Pixabay

韓国ドラマ「ミセン(未生)」の第1話の主な登場人物とあらすじ、見どころをまとめたいと思います。

このドラマは、今を生きる全ての人に共感できるヒューマンストーリーとなっていて、とにかく面白いです!

スポンサーリンク

未生(ミセン)第1話 ストーリーと見どころ

ミセン(未生)第1話の登場人物

主要キャストに関しては、以下を参照ください。

韓国ドラマ未生(ミセン)キャストとあらすじ。OSTも紹介!

キム・ドンシク

ワン・インターナショナル営業3課代理。

チャン・グレが入社するまでは、オ課長と二人三脚で営業3課を支えていた。

オ課長の無理難題に困りつつも、心から尊敬しているためどこまでも信じる姿勢を見せる。

チャン・グレに社会人としてどうあるべきかを時には厳しく教えてあげる、心優しい先輩でもある。

チャン・グレの母

名前は出てきませんが、脇役ながらドラマの感動シーンには欠かせない人物なのは間違いありません!

棋士になることを諦めなければならなかったチャン・グレを不憫に思いながら、社会で活躍する彼を誰よりも信じているグレの理解者です。

ちょっと天然な言動がおもしろいです!

イ・サンヒョン

ワン・インターナショナルのインターン生で、チャン・グレの同期。

チャン・グレが伝手を頼りに入社できたと知って、不満を漏らし、グレに意地悪をしからかう。

キム・ソッコ

インターン生で営業2課に所属。

サンヒョンや周囲のインターン生たちが、チャン・グレの入社に不満を漏らす中、やんわり擁護するような発言をする、ちょっと内気な性格。

しかし、のちにチャン・グレに思わぬ災難が降りかかるんですが、その原因をキム・ソッコが作ってしまいます。

ミセン(未生)第1話ストーリー

Heartywizard / Pixabay

幼少期から囲碁を学び、プロになることが約束された才能を持っていたチャン・グレ。

しかし、父親が体調を崩してから、家計を支えるためアルバイトをしながら、昇段試験の勉強をしていたため、何年も落ち続けてしまっていた。

昇段試験が受けられる最後の年に父親が他界したことがきっかけとなり、棋士になることを諦める。

一度は仕事に就くものの、着いていけず入隊。

除隊後はアルバイトを掛け持ちして、その日暮らしをしていた。

そんな毎日を過ごしていたある日、アルバイト中に母親から電話で、仕事を紹介してもらえたと連絡が入る。

会社の名前は「ワン・インターナショナル」。

国内でも有数の大手商社に、インターン生として入社できることになったチャン・グレ。

しかしチャン・グレは高卒で仕事経験がない(アルバイトだけ)26歳。

語学も母国語のみと、就職に有利になる資格は何も持っていないことを知った営業3課のキム・ドンシク代理に驚かれる。

また社内では、チャン・グレがコネ入社だという噂がたってしまい、入社初日からインターン生同期たちから、冷たい視線が送られる。

ミセン(未生)第1話の見どころ

Voidbias / Pixabay

チャン・グレ同期の活躍っぷり

チャン・グレの同期にあたるアン・ヨンイとチャン・ベッキが、インターン生でありながらその存在感を先輩社員たちに見せるシーンは、見どころのひとつ。

アン・ヨンイは体を張って、入社10日目にして大口の商談に成功!

どう体を張ったのかが、見どころです!

インターン生として資源2課に配属されているチャン・ベッキは、上司に言われる前にプレゼン資料を作り、またランチのレストラン予約も事前にするなど、先輩社員たちを喜ばせます。

チャン・グレと母親のやりとり

父親が他界してからは、二人暮らしのチャン・グレと母親。

二人のやりとりは、回を増すごとにも出てきますが、どんなに大人になっても母親にとっては可愛い我が子。

第1話ではグレのためにあるものを用意してあげるのですが、そのシーンを見ただけでも涙が溢れます。

オ課長との車内シーン

オ課長とチャン・グレの初対面とも言える車内シーンで、チャン・グレの学歴や職歴がないことを知った上オ課長は「お前の売りはなんだ?」と尋ねます。

その問いにチャン・グレはどう答えたのか。

また、チャン・グレの答えを即却下するオ課長の理由とは?

ファイル整理のダメ出し

オフィスに戻ると、オ課長はチャン・グレにUSB内のファイル整理をやらせます。

グレは自分なりに進めるのですが、それを目にしたオ課長に「お前、友達いないだろ」と言われてしまいます。

一見チャン・グレの仕事は何の問題も内容に思えるのですが、そうではなかったようです。

このシーンで、オ課長が伝えたかったこととは?

チャン・グレの無言のシーン

要所要所に、チャン・グレの無言で過ぎていくシーンが出てきます。

言葉もなく表情もほとんど変わらないチャン・グレですが、心の中で感じているある感情がとても伝わってくるのです。

無言の演技は、これからも見どころのひとつなので、ぜひ覚えておいてください!

スポンサーリンク

まとめ
未生第1話の冒頭シーンが意味するものとは?

idkjm123 / Pixabay

ワン・インターナショナルに入社してからのシーンが大半ですが、第1話の冒頭だけは海外で誰かを追いかけているチャン・グレが映し出されています。

誰をなんのために追いかけているのか。

このシーンに見合う話は、一体何話で出てくるのか。

そちらも楽しみに観ていってください!

現在韓国ドラマ「ミセン(未生)」が観られる動画配信サイトは、『U-NEXT』と『dTV』です。

U-NEXT公式サイト

U-NEXT

dTV公式サイト

★韓国ドラマ(星から・ミセン)

第2話以降、主要登場人物以外にも、個性的な社員が登場し、様々な問題も勃発していきます。

チャン・グレたちインターン生の社員入社をかけたプレゼン準備も始まり、このドラマの面白いシーンがどんどん出てきますよ!

韓国ドラマ 未生(ミセン)第2話のあらすじと見どころ

Sponsored Link

 - 映画・ドラマのおすすめ

error: このコンテンツのコピーは禁止されています