韓国ドラマ 未生(ミセン)第3話のあらすじと見どころ
2022/09/27

littlepepper / Pixabay
韓国ドラマ「ミセン(未生)」の第3話のあらすじと見どころを、まとめたいと思います。
現在韓国ドラマ「ミセン(未生)」が観られる動画配信サイトは、『U-NEXT』と『dTV』です。
目次
未生(ミセン)第3話 ストーリーと見どころ
ミセン(未生)第3話の登場人物
主要キャストに関しては、以下の記事に書いています。
キム営業部長
オ課長の上司。
常に会社の立場を優先させてるシーンが多く観れますが、部下想いの上司で、陰ながらオ課長やキム代理を庇ってくれたりもしています。
実は最終回まで目が離せない登場人物のひとりです!
ミセン(未生)第3話ストーリー

Voidbias / Pixabay
チャン・グレは繊維2課で、唯一、蔚山(ウルサン)工場に配属されているハン・ソンニュルとプレゼン・パートナーを組むことに決めた。
ハン・ソンニュルは、プレゼンの準備のほとんどをグレに一任する。
ソンニュルは、自分は社員登用合格も同然だからと自信満々に、忙しいと言ってほとんど協力することはなく、都合よくグレを利用しているようにも見えた。
そんな態度に不満が溜まって行くグレだが、プレゼン前日、ソンニュルにプレゼン練習をしようと持ちかけたが、拒否され、その上オ課長を悪く言われてケンカになってしまう。
*
キム代理のチェックミスが引き金となり、営業3課が取り扱っている商品輸出でトラブルが起きてしまう。
事が大きくなったことから、キム代理を懲戒委員会にかけると部長に言われてしまうオ部長。
キム代理の出世が傷ついてしまうと思いながらも、何もしてあげられないことを悔やんでいるが、グレの仕事に対する純粋さに触れ、懲戒委員会を取りやめてほしいと専務の元に向かうが…。
ミセン(未生)第3話の見どころ
チャン・グレが早朝に出勤するシーン
夜も明ける前に出勤するチャン・グレのシーンがあるのですが、私は個人的にこのシーンが好きなんです。
電車の始発時間に出勤した経験がある方なら、きっとあの空気感わかってもらえると思います!
プレゼン準備をするインターン生たち
グレ・ソンニュルペアはもちろん、それぞれプレゼンパートナーが決まったインターン生たち。
その準備の仕方も、千差万別。
組んだからと言って、相性がいいとは限らず、それぞれの性格が垣間見れるシーンが多いです!
オ課長がグレにするアドバイス2つ
ミセン(未生)第3話では、チャン・グレにオ課長がアドバイスするシーンが2回出てきます。
1つは、ハン・ソンニュルのパーソナル的な事。
プレゼン準備で噛み合わない二人を見ていて、相手をよく知る事が大切だとアドバイスをします。
もうひとつのアドバイスは、プレゼンに関する事。
これは会社員として経験を積んだからこそ言えるアドバイスで、ミセンを観ている新入社員さんたちは、ぜひ参考にすると、仕事の役に立ちますよ!!
オ課長がソンニュルに復讐するシーン
プレゼン準備を任されっぱなしなのに、ダメ出しだけはしっかりいうハン・ソンニュル。
二人の会話を聞いてしまったオ課長が、ソンニュルにあることをするのですが…。
このシーン、声出して笑えます!
まとめ
チャン・グレの能力の高さが垣間見れるミセン第3話!

Heartywizard / Pixabay
学歴も職歴もないチャン・グレですが、仕事を通して自分のことを客観的に見れる姿勢は、見習うべき能力だと感じました!
主人公がこんなに「ちゃんと傷ついて見せる」ドラマって、とっても珍しいからこそ、現実の社会と重ねて見る事が出来るんですね!
第1話で社内連絡網を早々覚えたり、却下はされたものの、ファイル整理も一貫性があって観やすいものでした。
第3話でも、オ課長もキム代理も感心するシーンが出てきますよ!
現在韓国ドラマ「ミセン(未生)」が観られる動画配信サイトは、『U-NEXT』と『dTV』です。
第4話では、ついにプレゼン本番を迎えます!
グレとソンニュルのプレゼンは、ちゃんと成功するのでしょうか。