この記事は2024年10月の開催が決定した東京コーヒーフェスティバル(Tokyo Coffee Festival)についてまとめました。
TOKYO COFFEE FESTIVAL 2024 Autumnについて
東京コーヒーフェスティバル2024秋の基本情報
- 開催日:2024年10月19日(土)、10月20日(日)
- 開催時間:11:00〜17:00
- 開催場所:Farmer’s Market @UNU(国連大学中庭)
- 所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−70 国際連合大学前
- 参加店舗数:【コーヒーショップ】39店舗【フードトラック・物販】22店舗
東京コーヒーフェスティバル会場へのアクセス方法
東京コーヒーフェスティバルが初めて開催された時から、開催場所は神宮前の国際連合大学前の中庭です。
国際連合大学前の中庭は、毎週末「Farmer’s Market」を開催していることでも有名な場所です。
公共機関を利用するならば、地下鉄「表参道」駅から歩いて10分、「渋谷駅」から歩いて15分ほどの場所にあります。
表参道駅からでも渋谷駅からでも国際連合大学までの歩く距離はそんなに変わりませんので、アクセスしやすい路線をご利用ください。
日本全国・海外のコーヒーショップも参加!!
Unsplash / Pixabay東京で開催されるコーヒーフェスティバルですが、全国各地でお店を構えているコーヒーを飲むことができるのも、楽しみのひとつです。
年々その出店数は増え、2019年春開催の東京コーヒーフェスティバルには、39店舗中半分以上は東京以外の国内コーヒーショップが出店しています。
海外からやってくるコーヒーショップもあり、今回はオーストラリアのメルボルンのコーヒーショップが出店予定です。
またコーヒーショップ以外にもフードトラックや物販などもあり、イベントもあって、回を増すごとに楽しみが増えて行ってますよ!!
以外に困る!?トイレの場所は?
congerdesign / Pixabayコーヒーを飲むと、どうしてもトイレに行きたくなると思います。
コーヒーには利尿作用があるためです。
テイスティングくらいの量であっても、行きたくなるとは思います。
会場内にトイレばあるのかな?と調べたのですが、ごめんなさい、残念ながら見つかりませんでした…。
国連大学などで借りられるのでしょうかね。
近隣のビルのトイレを借りるにしても、ルールがあるとは思いますので、必ず確認して使わせてもらいましょう。
ここでひとつ。
コーヒーと一緒にあるものを摂取すると、利尿作用が多少抑えることができます!
それは、塩気のあるものを一緒に摂取することです!!
以前医学部で学んでいる友人に聞き、試してみたところ、なんと!コーヒーだけ飲んだ時よりも、トイレに行く回数が減りました!
利尿作用があることは悪いことではありません。
でも長時間移動してなかなかトイレに行けない事情のある時は、試してみることをお勧めいたします!
東京コーヒーフェスティバル2024秋に参加コーヒー店リスト
Unsplash / Pixabay次は、出店するコーヒーショップの紹介です。
東京都内の店舗、全国、海外とカテゴリー分けをしてみました。
あらかじめコーヒーショップの情報を得ておくことも、コーヒーをより楽しむ方法のひとつですよ
*
10月19日(土)出店リスト/東京コーヒーフェスティバル2024秋
コーヒーショップ
*
| 店舗名 | 店舗の所在地 | |
| 1 | Heirroom | 東京 |
| 2 | hinata cafe coffee roastery | 東京 |
| 3 | Lonich, | 東京 |
| 4 | MIAMIA TOKYO | 東京 |
| 5 | Post Coffee | 東京 |
| 6 | quissaco by SOL’S COFFEE | 東京 |
| 7 | コーヒーセッション เชื่อม มิตร | 東京 |
| 8 | BECAUSE COFFEE BREWERS | 東京(両日参加) |
| 9 | catea | 東京(両日参加) |
| 10 | CURRY RICE COFFEE | 東京(両日参加) |
*
| 11 | HITACHINO COFFEE | 茨城 |
| 12 | FUSED COFFEE ROASTERS | 千葉 |
| 13 | 厚木珈琲 | 神奈川 |
| 14 | 子供焙煎士 | 神奈川(両日参加) |
| 15 | NEED U | 静岡 |
| 16 | 自家焙煎珈琲 珈ノ鳥 | 静岡 |
| 17 | COFFEE BASE | 京都 |
| 18 | Kurasu Kyoto | 京都 |
| 19 | WESTEND COFFEE ROASTERS | 京都 |
| 20 | 公案 Koan | 京都(両日参加) |
*
| 21 | Yeti Fazenda COFFEE™︎ | 滋賀 |
| 22 | 根子マタギコーヒー | 秋田 |
| 23 | haiz coffee roastery | 富山 |
| 24 | 煎ルガ&プラウ | 岡山 |
| 25 | dric | 長崎 |
| 26 | colour coffee | 熊本 |
| 27 | Alley House | 台湾・台北 |
| 28 | KITE COFFEE | 台湾・台北 |
| 29 | アアアアアア 豆焙所 | 台湾・台北 |
| 30 | 興波咖啡 Simple Kaffa | 台湾・台北 |
*
| 31 | AOKKA | 中国・上海 |
| 32 | CAFE DE KONA | 中国・上海 |
| 33 | KOFU ESPRESSO | 中国・深圳 |
| 34 | SANNCI | 中国・深圳 |
| 35 | Nana Coffee Roasters | タイ・バンコク |
| 36 | Yettu | インド・チェンナイ(両日参加) |
| 37 | Deadstock Coffee | 米国・ポートランド |
| 38 | Electrica Coffee | 米国・ポートランド |
| 39 | memoire caphe | 米国・ポートランド |
| 40 | Mörk Chocolate | 豪州・メルボルン |
*
フード、コーヒー以外のドリンク&グッズショップ
*
| 店舗名 | 店舗の所在地 | |
| 1 | Born from oven | 東京 |
| 2 | Minimal – Bean to Bar Chocolate | 東京 |
| 3 | DEENEY’S | 東京 |
| 4 | overts コーヒー時間を楽しむお菓子屋 | 東京 |
| 5 | SUNNY CHOCOLATE | 東京 |
| 6 | カストールと藤八tea works | 東京 |
| 7 | ほうじ茶と焼き菓子 | 東京 |
| 8 | 菓子屋siki | 東京 |
| 9 | アトリエ西七丁目 | 東京 |
| 10 | コーヒーを読む日曜。 | 東京 |
*
| 11 | bra(u)nch | 神奈川 |
| 12 | BRUNSWICK KITCHEN & COFFEE | 埼玉 |
| 13 | 菓子屋ヒトトキ | 埼玉 |
| 14 | ATOM DESIGN | 埼玉・和光市 |
| 15 | n COFFEE & BAKE | 千葉 |
| 16 | えんとつ | 千葉 |
| 17 | 古民家カフェharu. | 静岡 |
| 18 | BITTY | 愛知 |
| 19 | LIM with CS | 兵庫 |
| 20 | Memoire Ca Phe | 米国・ポートランド |
| 21 | Standart Magazine | スロべキア |
*
10月20日(日)出店リスト/東京コーヒーフェスティバル2024秋
コーヒーショップ
*
| 店舗名 | 店舗の所在地 | |
| 1 | Heirroom | 東京 |
| 2 | hinata cafe coffee roastery | 東京 |
| 3 | Lonich, | 東京 |
| 4 | MIAMIA TOKYO | 東京 |
| 5 | MINUTES COFFEE | 東京 |
| 6 | ou.bai.tou.ri coffee roasters | 東京 |
| 7 | Post Coffee | 東京 |
| 8 | quissaco by SOL’S COFFEE | 東京 |
| 9 | コーヒーセッション เชื่อม มิตร | 東京 |
| 10 | BECAUSE COFFEE BREWERS | 東京(両日参加) |
*
| 11 | catea | 東京(両日参加) |
| 12 | CURRY RICE COFFEE | 東京(両日参加) |
| 13 | HITACHINO COFFEE | 茨城 |
| 14 | FUSED COFFEE ROASTERS | 千葉 |
| 15 | 子供焙煎士 | 神奈川(両日参加) |
| 16 | 厚木珈琲 | 神奈川 |
| 17 | NEED U | 静岡 |
| 18 | 自家焙煎珈琲 珈ノ鳥 | 静岡 |
| 19 | COFFEE BASE | 京都 |
| 20 | Kurasu Kyoto | 京都 |
*
| 21 | 公案 Koan | 京都(両日参加) |
| 22 | Yeti Fazenda COFFEE™︎ | 滋賀 |
| 23 | haiz coffee roastery | 富山 |
| 24 | 根子マタギコーヒー | 秋田 |
| 25 | 煎ルガ&プラウ | 岡山 |
| 26 | dric | 長崎 |
| 27 | colour coffee | 熊本 |
| 28 | Alley House | 台北 |
| 29 | KITE COFFEE | 台北 |
| 30 | アアアアアア 豆焙所 | 台北 |
*
| 31 | 興波咖啡 Simple Kaffa | 台北 |
| 32 | AOKKA | 中国・上海 |
| 33 | CAFE DE KONA | 中国・上海 |
| 34 | KOFU ESPRESSO | 中国・深圳 |
| 35 | SANNCI | 中国・深圳 |
| 36 | Nana Coffee Roasters | タイ・バンコク |
| 37 | Yettu | インド・チェンナイ(両日参加) |
| 38 | Deadstock Coffee | 米国・ポートランド |
| 39 | Electrica Coffee | 米国・ポートランド |
| 40 | memoire caphe | 米国・ポートランド |
| 41 | Mörk Chocolate | 豪州・メルボルン |
*
フード、コーヒー以外のドリンク、グッズショップ
*
| 店舗名 | 店舗の所在地 | |
| 1 | Minimal – Bean to Bar Chocolate | 東京 |
| 2 | DEENEY’S | 東京 |
| 3 | SUNNY CHOCOLATE | 東京 |
| 4 | カストールと藤八tea works | 東京 |
| 5 | ほうじ茶と焼き菓子 | 東京 |
| 6 | 菓子屋siki | 東京 |
| 7 | アトリエ西七丁目 | 東京 |
| 8 | bra(u)nch | 神奈川 |
| 9 | BRUNSWICK KITCHEN & COFFEE | 埼玉 |
| 10 | 菓子屋ヒトトキ | 埼玉 |
*
| 11 | ATOM DESIGN | 埼玉・和光市 |
| 12 | n COFFEE & BAKE | 千葉 |
| 13 | えんとつ | 千葉 |
| 14 | 古民家カフェharu. | 静岡 |
| 15 | BITTY | 愛知 |
| 16 | uru菓子店 | 青森 |
| 17 | Standart Magazine | スロべキア |
*
まとめ
Unsplash / Pixabayコーヒー以外にも、コーヒーにあったフードや物販もあったり、様々な野菜が販売されているファーマーズ・マーケットも開催中です!
東京コーヒーフェスティバルは、毎回大人気のイベントで、朝早くから終日賑わいます。
混み合うことは必須ですが、ぜひ楽しいコーヒータイムを過ごしてみてくださいね!
公式サイトはこちらです!→東京コーヒーフェスティバル公式サイト





