この記事はピーマンを使った料理動画を10品紹介しています。
どれもメインのおかずになるものだけを集めましたので、毎日の料理の参考になさってください。
ピーマンを使った料理10選の紹介
青椒肉絲チンジャオロースー
コウケンテツさんのレシピの中で、何十回と作っているほど大好きな青椒肉絲(チンジャオロース)。
チンジャオロースの素を買わなくてもとっても美味しくできるんです!
そしてピーマンを際限なく食べ続けられます。
ピーマンの肉詰め
ジョージさんが作るピーマンの肉詰めは、縦半分に切らずに斜めに切って中の具材が出てこないようになっています。
炒めて味付けをしたひき肉と、生のひき肉を混ぜることで味に奥行きができるんだそう。
私の知っているピーマンの肉詰めの100歩先行くような素敵メニューですが、作ってみたいと思います。
肉巻きピーマン
肉巻きピーマンを作ったことがあるのですが、その時は失敗に終わりました。
その理由は生ピーマンの表面はツルツルしていて豚肉がうまく巻けず、剥がれてしまったためです。
料理研究家ゆかりさんの肉巻きピーマンのレシピでは、豚肉で上手に巻けるようにピーマンの切り方のポイントを押さえていたのと甘辛い味付けが美味しかったのでおすすめします!
ナスとピーマンのみそしぎ
和食料理人の笠原シェフのYouTubeって、本格的なお料理が学べるのとクスッと笑える会話が面白くてよく観ています。
夏によく食べるピーマンとなすを味噌で濃く深く炒め煮した、ごはん泥棒な一品です。
じゃことピーマンのおかか炒め
じゃことピーマンとおかかを炒める発想が私にはありませんでしたが、常備菜として作りおきたいピーマンメニューですね。
ピーマンと油揚げの煮物
コウケンテツさんのレシピから2品目の紹介、ピーマンと油揚げの煮物をご紹介します。
ピーマンと油揚げを煮物にするという発想はありませんでしたが、味が染みた油揚げと焼き色をつけて煮込んだピーマンが、食欲のない夏の日でも食べれそうですね。
冷めても美味しく美味しそう!
ピーマンの餃子
かっちゃんねるさんでおすすめされていたカリカリ鶏ピースティックは、餃子の皮で鶏胸肉とピーマンを巻いた、おかずにもおつまみにもなりそうな一品です。
胸肉はしっとり柔らかに仕上がり、ピーマンのパリッと感と餃子の皮のサクッと感が楽しいメニューですね。
麻婆ピーマン
くまの限界食堂さんからは麻婆ピーマンのレシピを紹介します。
味をしっかりつけたひき肉と火を入れすぎないピーマンがとっても美味しそうな一品です。
豚肉とピーマンの重ね焼き
コウケンテツさんのピーマンを使ったレシピから3品目、豚肉とピーマンの重ね焼きをご紹介します。
お好み焼きを作るような手順が新しい!
コウさんのピーマンレシピは種を取らなくて最初は驚いたのですが、実際取らなくても全然気にならないですよ!
ピーマンの唐揚げ
リュウジさんのピーマンレシピからは、ザクザクピーマン(ピーマンの唐揚げ)をご紹介します。
しっかり味付けをしたピーマンをたっぷりの片栗粉で揚げるのですが、苦味もなくなりザクザクの衣が本当に美味しい一品です。
ピーマンが苦手な方もぜひ一度食べてみていただきたいです。
*
いかがでしたか。
毎年父母の家庭菜園で大量にできる立派なピーマンを美味しく食べられるレシピをたくさん見つけることができました。
今年の夏もピーマンをたくさん調理したいです。
皆様の毎日の料理のヒントにもなりますように。