⚠︎当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

トマトを使ったレシピ15選/鶏肉トマト煮・カレー・卵炒め・ラーメンなど絶品料理を集めました!

この記事はトマトを使った料理動画を15品紹介しています。

どれもメインのおかずになるものだけを集めましたので、毎日の料理の参考になさってください。

スポンサーリンク

トマトを使った料理15選の紹介

フレッシュトマトのパスタ

トマト料理の代名詞と言えば、やっぱりパスタではないでしょうか。

パスタ世界チャンピョンの弓削シェフが紹介するトマトのパスタは、材料もシンプル。

ミニトマトをしっかり焼き付けるなどのポイントを押さえれば、簡単にレストラン級の美味しいパスタが完成しますね!

鶏肉のトマト煮

テレビ番組でもお馴染みのタサン志麻さんがおすすめするトマト料理は鶏肉のトマト煮(正しくは鶏肉のバスク風煮込み)です。

フランス料理のシェフをしていた志麻さんですが、その料理工程は家庭料理でもおいしくできるように工夫されたものばかり。

完熟トマトと玉ねぎ、パプリカをたっぷり使った鶏肉のトマト煮は夏の食欲がない時もさっぱり食べられそうです。

ハンバーグのトマト煮込み

トマトソースで煮込んだハンバーグも美味しいですよね!

こちらの動画ではトマト缶を使用していますが、完熟したトマトの皮を剥いて使っても美味しく仕上がりそうです。

スポンサーリンク

トマトカレー

トマトの水分を活用したキーマカレーも夏バテ気味で食欲がない時にぴったりのレシピではないでしょうか。

私は普通のカレーでも野菜の水分を利用した無水カレーをよく作りますが、トマトにはグルタミン酸が含まれているためコクのあるカレーに仕上がって美味しいです。

ぜひお試しください!

ポークトマトシチュー

コウケンテツさんのポークトマトシチューは短時間でも長時間煮込んだような美味しさがあって本当におすすめです!

こちらのレシピもトマト缶を使用していますが、熟したトマトの皮を剥いてブレンダーでしっかり潰したら代用できると思います。

トマトと卵の炒め

トマトの卵炒めも主菜になる中華料理です。

卵をたっぷり入れて半熟に仕上げた一平さんのトマトの卵炒めのレシピの決めてはごま油のコクだと思います。

トマトと卵だけでも十分美味しいですが、お好みで豚肉やハムを入れても美味しかったです!

スポンサーリンク

トマトの肉詰め

肉詰めと言えばピーマンやナスを想像しますが、トマトの肉詰め(トマトファルシ)も美味しそうです。

フランス料理シェフのジョージさんのトマトの肉詰めは、工程ひとつひとつにポイントがあって時短料理ではありませんが、家庭にある材料でできそうです。

私も今年の夏はトマトファルシに挑戦してみようと思います!

グラタン

ホワイトソースで作ることが多いグラタンですが、トマト味もいいですね!

トマトクリーム味はお子さんも大好きなメニューではないでしょうか。

ラザニア

デリッシュキッチンさんで見つけたトマトのラザニアは、平いパスタを使わず夏野菜を重ねて作るラザニアです。

スポンサーリンク

トマトを入れたおでん

おでんにトマト!?と思ったのですが、これがかなり美味しいらしいのです。

前述しましたが、トマト煮はグルタミン酸が含まれており加熱することで旨みが出るんですよね。

煮込みすぎると崩れてしまうトマトは後入れするのがポイントです。

トマトを入れたすき焼き

滝沢眞規子さんが作るトマトのすき焼きは、フレッシュトマトと玉ねぎとお肉というシンプルな材料で、お子さんたちが大好きなメニューと紹介されています。

おでん同様、最初はすき焼きにトマト!?と思ってしまったのですが、こちらの動画を見ていると本当に美味しそうで作ってみたくなりました。

*動画は10:22からトマトのすき焼きを紹介しています

トマトの肉じゃが

いつもの肉じゃがにトマトをプラスした肉じゃがが美味しそうです。

トマトを丸ごと冷凍しておくと、皮がつるんと剥きやすくなると動画内で紹介されていました(実践してみようっと!)。

完熟トマトでなくても硬めのトマトでも美味しく仕上がるようです。

スポンサーリンク

トマト鍋

フランス料理シェフのジョージさんのレシピからもう1品トマト料理を紹介します。

トマト鍋と言ってもがっつりトマト味ではなく、トマトのコクを利用した寄せ鍋です。

鶏ダシに軽くトマトを潰して旨みを移すこと、何かしらのきのこ類を入れること、それぞれの食材を焼いて塩で味つけをしてから鍋に移すこと…など、ジョージさんが美味しくなるポイントを教えてくれているので、美味しいトマト鍋ができること間違いなしです!

トマト麻婆豆腐

麻婆豆腐にトマトを入れるのは新しい発見ですが、香辛料とトマトの旨みは絶対合いそうです。

豆腐を入れずに、麻婆茄子改め「麻婆トマト」にしても美味しそうです!

トマトラーメン

みんな大好き「サッポロ一番塩ラーメン」のアレンジレシピです。

こちらの動画ではトマト缶を使っていますが、完熟したトマトなら代用できそうです。

チーズも加わって洋風な仕上がりですね!

*

いかがでしたか。

スーパーの店頭には一年中陳列されているトマトですが、旬である夏は特に食べることが多い食材だと思います。

こちらで紹介したレシピでトマト料理のレパートリーを増やしたいと思います。

毎日の料理のヒントになりますように。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています