⚠︎当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

おつまみだけじゃない!枝豆を使った料理レシピ10選

この記事は枝豆を美味しく食べられる料理動画を10品紹介しています。

ぜひ毎日の料理の参考になさってください。

スポンサーリンク

枝豆を使った料理10選の紹介

枝豆のペペロンチーノ

ロバート馬場さんの枝豆料理からは、焼き枝豆(枝豆のペペロンチーノ) をご紹介します。

私自身何度も作ってみたのですが、バターとガーリックの味があと引く美味しさです。

黒胡椒をたっぷりとかけると最高です。

枝豆を焼くことでより枝豆本来の甘さも引き立つそんなレシピです。

枝豆コーンフライ

かっちゃんねるさんの枝豆料理からは、枝豆コーンフライをご紹介します。

こちらの料理は、モスバーガーで2022年に期間限定で販売されていた枝豆コーンフライの再現レシピとなっています。

枝豆の味がしっかりと感じられ、コーンと木綿豆腐が入った健康的でヘルシーなフライです。

お子さんもパクパク食べてくれるメニューだと思います。

こちらのレシピもおすすめです

とうもろこしが主役になるレシピ10選

枝豆とエビのかき揚げ

料理研究家ゆかりさんの枝豆料理からは、枝豆とエビのかき揚げをご紹介します。

麺類のトッピングはもちろん、おつまみにもぴったりのかき揚げですが、揚げる時に丸い形にするのが難しいと思うのは私だけでしょうか。

ゆかりさんのかき揚げ動画では、きれいなかき揚げを作るポイントもお話しされていましたので、ぜひお試しください。

スポンサーリンク

枝豆ごはん

白ごはん.comさんの枝豆料理からは、枝豆ごはんをご紹介致します。

材料は枝豆、お米、塩ととってもシンプルですが、枝豆の風味がしっかりごはんに浸透した味わい深い炊き込みごはんに仕上がっています。

枝豆のおにぎり

cook cafemaruさんの枝豆料理から、枝豆おにぎりをご紹介致します。

白ごはん.comさんの枝豆ごはんは炊き込む方法でしたが、こちらは具材に味をつけてそれを炊き立てのゴハンに混ぜ込む方法です。

枝豆と炒り卵と油揚げの具材も彩りも良くて、遠足のお弁当にもぴったりです。

枝豆とチーズの春焼き

枝豆とチーズの春巻きは、作り方もとっても簡単。

夕飯用にもう一品作りたい時や、お弁当のおかず、おつまみにもぴったりです。

スポンサーリンク

枝豆入りがんもどき

ペンギンママさんのレシピから、枝豆入りがんもどきをご紹介致します。

初心者(の私)にはがんもどきはスーパーで買うものと思い込んでいましたが、ペンギンママさんのレシピなら簡単で美味しいがんもどきが作れそうです。

枝豆が入ることで食感もいいし、揚げたてのがんもどき食べてみたい方はぜひお試しください。

枝豆いりつくね

栗原心平さんの枝豆レシピからは、枝豆つくねの和風あんかけをご紹介します。

枝豆の風味と肉の旨み、味の決め手となる山椒がおつまみにもおかずにもぴったりの一品です。

じゃこ枝豆

くまの限界食堂さんの枝豆レシピからは、じゃこと枝豆のふりかけをご紹介します。

じゃこと枝豆を炒め焼きすることで、カリッと香ばしいじゃこ枝豆に仕上がります。

たくさん作ってごはんにたっぷりかけて食べたいです。

スポンサーリンク

枝豆とツナのパスタ

10品目は、色合いも枝豆とツナのパスタをご紹介します。

ツナをハムやソーセージに変えても美味しそうです。

*

いかがでしたか。

初夏が旬の枝豆は味が濃く味わい深いです。

ご紹介した枝豆レシピで旬の枝豆を堪能してください。

もちろん全てのレシピは冷凍枝豆でも美味しく仕上がります。

毎日の料理のヒントになりますように。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています