この記事は、2025年に埼玉県で開催される花火大会を一覧にしました。
2025年埼玉県で開催の花火大会リスト
2025年7月開催の埼玉県の花火大会
令和7年度さいたま市花火大会 大和田公園会場
見通しの良い大和田公園会場での開催は毎年約10万人もが来場するほど人気の高い花火大会です。
スターマイン中心の演目でさいたま市花火大会のオープニングを飾ります。
- 開催日:2025年7月27日(日)
- 花火打ち上げ時間:19:30〜
- 開催場所:大和田公園周辺
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約5,000発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:さいたま市花火大会 大和田公園会場
2025年8月開催の埼玉県の花火大会
第72回 戸田橋花火大会 Sky Fantasia
荒川を挟んで東京側のいたばし花火大会と埼玉側の戸田橋花火大会が同時開催されています。
戸田橋花火大会では迫力満点の尺玉や色鮮やかなスターマインが打ち上がり、観客を盛り上げます。
- 開催日:2025年8月2日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:00〜
- 開催場所:国道17号戸田橋上流荒川河川敷
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:いたばし花火大会と合わせて約15,000発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:戸田橋花火大会 Sky Fantasia
第42回 朝霞市民まつり 彩夏祭
8月1日から3日に渡り開催される朝夏祭(あさかさい)のメインイベント。
市街地で打ち上がる花火は全国でも珍しく、至近距離でスターマインが打ち上がり、体に音が響くほど大迫力の花火を楽しむことができます。
- 開催日:2025年8月2日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:15〜
- 開催場所:キャンプ朝霞跡地
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約7,600発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:朝霞市民まつり 彩夏祭
令和7年度 寄居玉淀水天宮祭花火大会
毎年8月第2土曜日に開催されている寄居玉淀水天宮祭花火大会。
60発の連射花火から始まる関東一の水祭りとして親しまれいています。
スターマインや仕掛け花火、ラストを飾る約100mのナイアガラなど見どころ満載です。
- 開催日:2024年8月2日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:00〜21:00
- 開催場所:荒川玉淀河原
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約5,000発
- 駐車場の有無:あり
- 公式HP:寄居玉淀水天宮祭花火大会
第73回熊谷花火大会
熊谷市の荒川河川敷で行われる埼玉県下で最も古く規模も大きな花火大会で、毎年8月の第2土曜日に開催されています。
多彩なプログラムが組まれており最初から最後まで魅せられっぱなしです。
たくさんの露天が立ち並び、夏祭りムードを感じつつ花火を楽しむことができます。
- 開催日:2024年8月9日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:00〜21:00
- 開催場所:荒川河畔(荒川大橋下流側)
- 雨天の場合:荒天時は翌日→翌週の土日へ順延
- 花火打ち上げ数:約10,000発
- 駐車場の有無:あり
- 公式HP:熊谷花火大会
令和7年度さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
さいたま市花火大会の第2弾目となる東浦和大間木公園会場(おおまぎこうえん)は、緑豊かな見沼の大自然を感じながら花火鑑賞ができます。
露天も多いので屋台グルメと一緒に花火を楽しむのもいいですね!
- 開催日:2025年8月9日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:30〜
- 開催場所:大間木公園周辺
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約5,000発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場
長瀞船玉まつり
毎年8月15日に開催される長瀞船玉まつり。
緑豊かな長瀞の夜空に約3,000発の花火が打ち上がります。
夜の川を幻想的に灯す万灯船と約1,000個の灯籠、空に大輪を咲かせる花火の光のコラボは必見です。
- 開催日:2025年8月15日(金)
- 花火打ち上げ時間:19:30〜
- 開催場所:長瀞岩畳周辺
- 雨天の場合:荒天の場合は花火大会のみ延期
- 花火打ち上げ数:約3,000発
- 駐車場の有無:あり
- 公式HP:船玉まつりのご案内 2024(令和6)年
*一部2024年の情報です。分かり次第更新いたします。
令和7年度さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場
さいたま市花火大会のラストを飾る岩槻文化公園会場。
打上げ場所周辺には障害物がないので夜空を彩る約3,600発の花火を間近で観ることができます。
- 開催日:2025年8月16日(土)
- 花火打ち上げ時間:19:30〜
- 開催場所:岩槻文化公園
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約3,600発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場
2025年10月開催の埼玉県の花火大会
第22回こうのす花火大会
鴻巣市商工会青年部が大会をボランティアで運営しているこうのす花火大会。
2014年にギネス記録に認定された世界一の四尺玉や三尺玉2発と尺玉300連発が見られるスターマインなど、土迫力の演出が盛りだくさんです。
- 開催日:2025年10月11日(土)
- 開館時間:17:30〜
- 開催場所:埼玉県鴻巣市糠田運動場および荒川河川敷
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:約20,000発
- 駐車場の有無:あり
- 公式HP:こうのす花火大会
三郷花火大会
江戸川を境に千葉県流山市と同日に開催される三郷花火大会。
全国花火大会受賞作品の打ち上げは花火の歴史を聴きながら鑑賞できる演目などこだわりの演出で観客を楽しませてくれます。
2024年度実績(情報が入り次第更新いたします)
- 開催日:2024年10月5日(土)
- 花火打ち上げ時間:18:00〜
- 開催場所:江戸川運動公園
- 雨天の場合:荒天時は中止
- 花火打ち上げ数:流山花火大会と合わせて約12,000発
- 駐車場の有無:なし
- 公式HP:三郷花火大会
*
埼玉県内で気になる花火大会は見つかりましたか。
隣接する東京都や千葉県との同時開催や、ひとつひとつの開催規模が大きくお祭りの雰囲気も楽しめる埼玉県の花火大会。
電車でのアクセスがしやすい場所での開催も多いので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。