⚠︎当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

年末年始、正月

【2022年12月31日大晦日の成田山新勝寺】混雑状況や駐車場情報、テイクアウトや食べ歩きできるお店を紹介。

12月31日大晦日の成田山新勝寺に行ってきました。

2023年成田山新勝寺への初詣で、予想できることや最新の駐車場情報、表参道のテイクアウトや食べ歩きできるお店情報などをまとめましたので、ぜひ2023年成田山新勝寺へ初詣にいらっしゃる方はぜひご覧ください。

スポンサーリンク

最新ブログ!2023年大晦日の成田山新勝寺に行ってきました

大河出演の吉高由里子さんやお相撲さんは来る!?成田山節分会2024 日程と開催場所についてはこちら

2017年の「孤独のグルメ大晦日スペシャル」で五郎さんが食べた成田山のお蕎麦やさんはこちら

成田空港第3ターミナルのフードコート情報はこちら

お正月にぴったり。おせち以外のおもてなし料理の紹介はこちら

お正月の余ったお餅で作るアレンジ料理の紹介はこちら

12月31日の成田山新勝寺へ幸先詣してきました

1月1日を待たずに大晦日の成田山新勝寺へ行ってきました。

成田山新勝寺の初詣と言えば、お正月三が日だけで300万人が訪れる関東でも有数の初詣スポットですが、成田市が元地元の私は、初詣の成田山新勝寺に訪れるよりも、大晦日にその年1年間の感謝を伝えに行っていました。

ただここ数年はコロナ禍ということもあり参拝自体を控えていたのですが、2023年お正月前の成田山新勝寺の雰囲気を久しぶりに味わってきました。

大晦日の成田山新勝寺は意外と混んでいます

幸先詣って知ってますか?

幸先詣と書いてさいさきもうでと読みます。

私もほんの最近知った言葉ですが、幸先詣とは12月末の比較的混んでいない時期に参拝することを言うようです。

新型コロナウィルス感染症が拡がり、これまでの初詣参拝が難しくなったことを受けて、2021年に福岡県神社庁役員会で対策が検討され、分散参拝することを勧奨されたのが幸先詣のはじまりです。

令和に入ってから知られるようになった新しい言葉と文化なんですね。

私のように元々大晦日に参拝していた人もいると思いますが、この幸先詣が浸透してきているのか、12月31日の成田山新勝寺は思った以上に参拝客が多くいました。

スポンサーリンク

大晦日から元日にかけては入場規制もあるかもしれません

上記の写真は、境内に上がる前最初の階段です。

【石段に注意〜ごゆっくりお上りください】の案内は、成田山新勝寺の初詣に毎年掲げられてる馴染みの幕です。

大晦日から元日にかけて参拝客が増える深夜の時間帯は、階段の手前辺りから警備員さんの案内に合わせて一歩一歩境内に近づいていく、そんな入場方法になると思います。

また大本堂は新型コロナウィルス感染予防のため入堂を制限していました。

成田山新勝寺内の出店状況について

私が成田山新勝寺に行った時間が大晦日の午前9時半から10時半の午前中だったため、成田山新勝寺内にある出店は営業時間前でやっていませんでした。

ただ開店準備をしているお店多かったので、お昼過ぎのお参り後に食べ歩きや買い物もできると思います。

成田山新勝寺の裏門にある熊手やお正月飾りを売るお店、甘酒を売っているお店も所々開いていていました。

スポンサーリンク

2023年成田山新勝寺へ初詣。最新の駐車場情報

民間の駐車場はお正月価格に値上がりしていました

成田山新勝寺の最寄駅、成田駅には民間駐車場がいくつもありますが、平均価格は1日最大¥600〜800程度です。

大晦日にJR成田駅にある『ナビパーク成田馬橋第5駐車場』では、1月1〜9日まで特別日料金に変更されていました(上記の写真参照)

おそらく近隣の駐車場は同じように特別日価格が設定されていると思います。

成田山新勝寺まで続く表参道の駐車場は停められないです

表参道にもいくつか民間のパーキングがありますが、1月1〜9日まで入場規制が行われるため停めることができません。

予定されていた方はあらかじめ別の場所を探しておくことをおすすめします。

おすすめは京成成田駅側のパーキング

初詣期間中、駐車場を探すのは至難だと思います。

多くの方は成田山新勝寺関連の駐車場を目指して車を走らせると思いますが、私のおすすめは京成成田駅近くのパーキングです。

JR成田駅側よりも台数が多く停められるところも多く、国道51号線へのアクセスもしやすいからです。

成田山新勝寺への初詣時間や日にちを少し変更するだけでも、安心して停められると思います。

スポンサーリンク

2023年成田山新勝寺の表参道にある最新お店情報

うなぎ屋さんはどこも繁盛中。テイクアウトもできます!

成田山の表参道といえば、数多くの鰻屋さんがあります。

(地元の人はお気に入りの鰻屋さんがあります)

上記は成田山でいちばん有名な川豊さん。

大晦日の午前10時30分の時点で、すでに60分待ちでした!

成田山新勝寺にほど近い場所にある駿河屋さんも開店と同時にたくさんの方がお店の前で待っていました。

(この後整理券番号を呼ばれて入店していました)

成田山新勝寺の表参道にある鰻屋さんの相場は、特上うな重で約¥4,000、国産になると¥4,500ぐらいだと思います。

なごみの米屋さんの営業時間が変更になっていました

芋ようかんをはじめとしたオリジナルのお芋スイーツ、和菓子で有名な【なごみの米屋 総本店】の年末年始の営業時間が変更になっていました。

 午前8時から午後4時まで

夕方に初詣行ってから立ち寄ろうと考えていた方は、時間帯をお気をつけください。

*総本店で購入することにこだわりがなければ、JR成田駅にもお店があります

ほとんどのお店がPayPay使えます

久しぶりに訪れた成田山新勝寺の表参道で驚いたのが、ほとんどのお店でクレジットカードやQR決済できるようになっていました。

特にPayPayはほとんどのお店で使えるようになっていましたよ。

スポンサーリンク

成田山新勝寺の表参道で食べ歩きできるグルメ紹介

【金時の甘太郎焼】さんはいつも長蛇の列になっている甘太郎(大判焼き)のお店です。

今日も開店と同時に並んでいましたが、私はここのあずきあんが好きなので並んで買ってきました!

*こちらのお店の支払いは現金のみです

焼き芋スイーツが流行っていますが、成田山参道にも数店舗できていました。

このお店の石焼き芋はすべて千葉県産のさつまいもを使っていました。

次回行ったら絶対食べてみたいです!

成田山に降りていく坂の途中にあるおせんべい屋さんでは、出来立てのお煎餅を串に刺して販売していました。

お団子と並ぶほどこのお煎餅を手に食べ歩いている方を多く見かけました。

成田山参道で有名な【長命泉】では、オリジナルの甘酒や酒蒸しまんじゅうも食べ歩き用に販売していました。

【房の駅】という千葉県産のグルメを販売するお店の隣では、お肉料理が各種販売予定。

昔ながらの出店も成田駅や表参道に出店予定で、たくさん開店準備をしていました!

スポンサーリンク

2023年成田山新勝寺への初詣をぜひ楽しんでください!

いかがでしたか。

2023年成田山新勝寺の初詣の参考になれば嬉しいです。

天気予報はしばらくは晴れ続きの成田ですが、とにかく寒いです!

ぜひ暖かい格好で行き、思い出に残る初詣を楽しんでください。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています