この記事はしめじを使った料理動画を10品紹介しています。
ぜひ毎日の料理の参考になさってください。
しめじを使った料理10選の紹介
しめじパスタ
フランス料理シェフのジョージさんのしめじ料理からは、しめじパスタをご紹介致します。
材料はしめじ、ニンニク、チキンブイヨン、ガーリック、バターと少なめですが、それぞれの食材の持ち味を最大限に活かしたパスタになっています。
作ってみました!という方のコメントの多さからも、美味しさが伝わってきます。
和風ガーリックきのこパスタ
速水もこみちさんのしめじレシピから、和風ガーリックきのこパスタをご紹介致します。
もこみちさんのきのこパスタのポイントはこちら。
- 和風の味付けをするためパスタに塩は入れない
- 厚めのベーコンを使うこと
- 炒め油にニンニクの香りをしっかりとつけること
- パスタの茹で汁を炒めているフライパンに入れてこげ(旨み)を溶かす
*
それぞれの旨みがしめじに染みていてとても美味しそうでした。
しめじのうまみ吸わせパスタ
栗原心平さんのしめじ料理から、しめじのうまみ吸わせパスタをご紹介致します。
材料はもこみちさんの和風ガーリックきのこパスタと似ていますが、心平さんのしめじパスタのポイントは、お酒でしめじとベーコンを蒸し焼きにして旨みを引き出しています。
初めてパスタを作る方にも美味しくできるポイントが紹介されています。
豚肉ときのこの卵炒め
きじまりゅうたさんのしめじ料理から、豚肉ときのこの卵炒めをご紹介致します。
近所の町中華のメニューからヒントを得たこちらのレシピは、しめじのシャキシャキ食感と豚こま肉の旨み、ふわふわに仕上げた炒り卵が美味しい一品です。
卵を柔らかめに仕上げるためにお水を入れているのがポイントです。
豚肉としめじのバタポン炒め
レシピサイトマカロニからは、豚肉としめじのバタポン炒めをご紹介致します。
ポン酢とバターの味付けってどんな感じなのかなと作ってみましたが、バターのコクと醤油よりもさっぱりとした味わいの炒め物で、ちょっと暑い日にもぴったりの一品だと思います。
キノコのあんかけ豆腐
料理研究家・山本美沙さんのしめじレシピからは、きのこのあんかけ豆腐をご紹介致します。
鶏肉の旨みをギュッと閉じ込めたしめじと煮込むほどに味が染みるお豆腐が美味しい一品です。
ヘルシーな食材を使っているので、ダイエットメニューとしてもいいですね。
作った方の評価高めのコメントもたくさん寄せられていました。
ご飯やうどんにかけても美味しそう!
しめじの唐揚げ
こっタソさんのしめじレシピから、しめじの唐揚げをご紹介致します。
動画内では本しめじを使って作っています。
下味をしっかりつけたぶなしめじに、たっぷり粉をつけて揚げています。
薄力粉にコーンスターチを入れることで、サクサクした食感がアップします。
しめじふりかけ
くまの限界食堂さんのしめじレシピから、しめじふりかけをご紹介致します。
しめじと鰹節の旨みコンビを使った、レンジでできる簡単ふりかけです。
土鍋で炊いたごはんにたっぷりかけていたのを観て作ってみたくなりました。
しめじとひき肉ののっけごはん
栗原心平さんのしめじレシピから2品目、しめじとひき肉ののっけごはんをご紹介します。
しめじと豚ひき肉のコクと旨み、家にある調味料だけで簡単に仕上げることができます。
仕上がりにごま油をかけたりのりをまぶしたり、色々アレンジしても美味しそうです!
ツナ缶としめじの塩昆布炊き込みご飯
てぬキッチンさんのしめじレシピから、ツナ缶としめじの塩昆布炊き込みご飯をご紹介します。
ツナ・塩昆布・しめじそれぞれの旨みがごはん染みてとても美味しそうです。
全ての具材・調味料を炊飯器に入れるだけの簡単調理もいいですね。
*
いかがでしたか。
炒めても揚げても煮ても、しめじの美味しさが味わえるレシピ動画を集めてみました。
スーパーの店頭には一年中陳列されているぶなしめじですが、きのこの旬の秋は特に食べることが多い食材だと思います。
皆さまが毎日作る料理が美味しくて楽しい時間になりますように。