⚠︎当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

食べ物・飲み物

長芋・山芋(大和芋)が主役になるレシピ12選/とろろ、ステーキ、グラタン、パスタ…いろんな料理を集めました!

この記事は長芋・山芋(大和芋)が美味しく食べられる料理動画を15品紹介しています。

ぜひ毎日の料理の参考になさってください。

スポンサーリンク

長芋・山芋を使った料理レシピ12選の紹介

山芋のふわふわ焼き

白ごはん.comさんの山いもレシピからは、山芋のふわふわ焼きをご紹介します。

シンプルな材料とご自宅にある調味料を使って、パンケーキのようなふわふわ生地の山いも焼きが出来上がります。

ハッシュド長いも

料理レシピサイトのマカロニからは、ハッシュド長いもをご紹介します。

味付けした長芋をしっかり焼き目をつけたほくほく感を堪能できるレシピになっていました。

おつまみやお弁当のおかずにもいいですね。

山芋のバター醤油磯部焼き

幸せ料理研究家こうちゃんねるさんの山いもレシピからは、山芋のバター醤油磯部焼きをご紹介します。

山芋のもちもち感にバター醤油のコクと焼き海苔の香ばしさが美味しいそうなレシピでした。

スポンサーリンク

長芋のガレット

コウケンテツさんの長芋料理からは、長芋のガレットをご紹介します。

小麦粉を使わず、長芋の粘り気がつなぎ代わりになっていてヘルシーな一品です。

ふわとろ長芋ねぎ焼き

かっちゃんねるさんの長芋料理からは、ふわとろ長芋ねぎ焼きをご紹介します。

長芋のとろっと感は片栗粉と卵を合わせても残るので、フワッフワの食感を味わうことができます。

長いもステーキ

リュウジさんの長芋料理からは、長芋のステーキをご紹介します。

じっくり火を通してシャリほく感が残る長芋のステーキ、美味しそうです!

スポンサーリンク

長芋のサイコロステーキ

コウケンテツさんの長芋料理から二品目、長芋のサイコロステーキをご紹介します。

皮付きのままサイコロ状に切った長芋をレア目に焼くことで、外側は香ばしく中は長芋のシャクっと感が残った仕上がりになっています。

のりキムチとろろ丼

笠原シェフの長芋料理からは、のりキムチとろろ丼をご紹介します。

のりキムチとろろ丼は、笠原シェフが韓国でプロデュースしている和食料理店で働く若手料理人が作ってくれたレシピとのこと。

おろさず叩いてとろろ状にした長芋と、焼いて少し酸味を出したキムチと刻み海苔は相性抜群だと思いました。

たたき長芋の豚バラ炒め

ロバート馬場さんの長芋レシピからは、たたき長芋の豚バラ炒めをご紹介します。

叩いて崩した長芋はサイズによって食感の違いが味わえていいなと思いました。

スポンサーリンク

長芋の肉巻きバター

リュウジさんの長芋料理から、長芋の肉まきバターをご紹介致します。

長芋のサクサク感と豚肉の香ばしさ、バターのコクにレモンの酸味をしっかり感じられるレシピになっていました。

野菜の肉巻き史上、最も好きなレシピかもしれません!

長芋のふわとろグラタン

コウケンテツさんの長いもレシピから三品目、長いものふわとろグラタンをご紹介します。

すりおろさずに叩いた長いもがホワイトソース代わりにもなってヘルシーな仕上がり。

チーズは入れますが味付けが和風なのもいいですね!

明太クリームパスタ

フランス料理シェフのジョージさんの長いも料理は、ねばりっこの明太クリームパスタをご紹介します。

ねばりっことは、鳥取県園芸試験場によって開発育成された新品種で、長芋よりも甘みとコクがある野菜です。

すりおろしたねばりっこと明太子をパスタにかける発想がありませんでした、長芋で代用して作ってみたいレシピです。

*

いかがでしたか。

長芋を使ったとろろご飯は、父の好物だったこともあり、幼少期から食卓に上がることも多かったです。

長芋料理レシピを観ていて、皮を剥かずに使う料理が多いことに驚きましたが、どのレシピも全部美味しそうだったのでぜひ試してみたいと思います。

皆様が作る毎日の料理の参考になりますように。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています